ホンダと日産の役員報酬の合計経営危機にある日産のが遥かに多いというこの状況日産経営陣がホンダの子会社になりたくない理由はこれかな甘い汁を無能役員が吸えなくなるからね pic.twitter.com/y7RfabL9gB
— Leche@Ninja650 (@Leche_E) February 4, 2025
日産の執行役員はどの面さげて社員に向き合ってるんだ?
保身ゆえの子会社化反対など片腹痛いわ!
ホンダに日産の血なんて絶対に入れたくない! pic.twitter.com/F0nLqSPiPk
— 空前絶後の脂粕GT♨️ (@GT60060778) February 4, 2025
日産側の関係者は「破談を避けたいが、統合は厳しい」と述べ、ホンダ側の関係者も「日産には危機感が足りず、ホンダにもこれ以上対応する余裕はない」と語っています。
日産は自分の立場がまだわかってないんやろなあ。社内政治で偉くなったごますり人間ばかりになって、サプライヤーにも高飛車な態度を取ってきた勘違い野郎ばかりになってて、経営陣が自分の保身ばかりを考えてる感が強すぎる。
— ゆな先生 (@JapanTank) February 5, 2025
日産自動車で一番リストラすべき問題部署は本社部門です。技術開発部門や工場は温存して病巣の本社を潰してホンダに経営してもらうことが「技術の日産」を残す道でしょう > ホンダ 日産の株式取得し子会社化する案を打診 強い反発の声も | NHK NDnSg9SNe
— 坂本英樹 ( Sakamotoh ) (@sakamotoh) February 4, 2025
この期に及んでホンダと日産が対等に合併するには大きな隔たりがあります。
時価総額もホンダの約4分の1なのに身の程知らずも甚だしいな… PBR0.27となる日産の株価は市場からの正当な評価だよ。 pic.twitter.com/whdpVrGztL
— ねこポスト (@re_taylored) February 5, 2025