ウレタン素材の特徴は、柔らかく優しい握り心地で、シフト操作を繰り返してもストレスを感じないことと、金属に比べて気温の影響を受けにくいことです。
加えて、気温の影響を受けにくいので、金属のように炎天下でシフトノブが高温になり触れないといったトラブルはありません。
金属製のシフトノブでストレスを感じていた人は、一度ウレタンを試してみてはいかがでしょうか。
チタン
ビジネス
15時間前
【プロに聞いた✨】シフトノブのおすすめ18選|種類やMT用のおすすめも解説|2025年版
チタンの特徴は、なんといっても高級感のあるデザインでしょう。
高級感のある内装との親和性が高く、つけているだけで上品な印象を与えてくれます。
ただ、気温の影響を受けやすく、車内が高温になると握れないくらい熱を持ってしまうので、夏場の使用は注意が必要です。
革
革製のシフトノブは、見た目の高級感があることと、気温の影響を受けにくいことが最大の特徴。
AT車の純正シフトノブに多く採用されていることからも、その機能性の高さがうかがえます。
他の素材に比べてスポーティーな印象は薄いですが、高級感のある上質な内装にはピッタリ。
上品さと機能性を求める人におすすめです。
カーボン
レーシングカーの内装に多く採用されているカーボン。
そのスタイリッシュな見た目以外にも、軽くて操作性が高く、気温の影響を受けにくいメリットもあります。
内装をレーシングカーのような、スポーティーな印象にしたい方におすすめです。
おすすめのシフトノブ一括比較表
【プロ厳選!】おすすめのシフトノブ4選
ティーアールディー(TRD)
TRD 本革巻シフトノブ ゲート式用 MS204-00003
8,184円〜(税込)
マニュアル車向けからオートマ車向けまでバリエーション豊富
商品詳細はオリジナルサイトでご覧ください。
カシムラ
カシムラ ATシフトノブ 本革×赤ステッチ ゲート式AT/MT/コラム車用 ねじ込み式 簡単取付 NKS-97
1,953円〜(税込)
本革仕様で触り心地も良い
関連タグ
関連記事(提供・Car Me)
今、読まれている記事
もっと見る