最後に登壇されたのは、BYD Auto Japan 株式会社の代表取締役社長 東福寺 厚樹氏で、2024年の昨年1年間の世界販売台数425万台と、日本で累計販売台数が約4千台になったことに対して謝辞が述べられました。

毎年1モデル以上の車種の導入を表明しているBYDは、2027年までにPHEVを含めとする7〜8モデルのラインナップを提供していく中期方針も発表されました。

また、日本のBEVの輸入車市場にも触れ、2024年度は前年比で5.7%増の2万4198台を記録し、6年連続で過去最高を更新したことにより、エンジン車などを含めた輸入車ブランド全体に占めるBEV比率は1.5ポイント上昇し10.7%を記録。
初めて10%を超え、輸入車の10台に1台がEVとなったことも加えました。

今回の発表会には展示とデモ走行で登場した電動SUV「BYD SEALION 7」で、BYDの乗用車「海洋シリーズ」のトップモデルとして君臨し、エレガントな外観が特徴的なSUVとして日本市場に2025年4月に販売されます。

BYDは今年の末までに、全国100拠点体制の完成を掲げ、 現在、全国59拠点にまで広がり(正式店舗:37)正規ディーラー100拠点の出店計画を着実に進めるとしています。

【BYD SEALION 7 の主要諸元】

※数値は国土交通省申請値

BYD SEALION 7/BYD SEALION 7 AWD

駆動方式:後輪駆動/四輪駆動

全⾧:4,830mm
全幅:1,925mm
全高:1,620mm
ホイールベース:2,930mm

車両重量:2,230/2,340kg
乗車定員:5名
荷室容量:フロント 58/リア 500L
最小回転半径:5.9m

一充電走行距離:590km/540km

0~100km/h 加速時間:6.7秒/4.5秒

電動機
フロントモータータイプ/かご形三相誘導モーター
フロントモーター:最高出力(ネット値) kW(PS):-/160 (215)
フロントモーター最大トルク(ネット値) N・m:-/310
リアモータータイプ:永久磁石同期モーター
リアモーター最高出力(ネット値) kW(PS)230 (308)
リアモーター最大トルク(ネット値) N・m:380

パワーバッテリー
種類:リン酸鉄リチウムイオンバッテリー
総電力量(kWh) 82.5

フロントサスペンション:ダブルウィッシュボーン式サスペンション
リアサスペンション:マルチリンク式サスペンション
フロントディスク:ベンチレーテッドディスク/ドリルドディスク
リアディスク:ベンチレーテッドディスク
タイヤサイズ (F)235/50 R19 (R)255/45 R19/245/45 R20