加湿器を衛生的に使うためには、定期的なお手入れが欠かせない。掃除をしないでいると、加湿器のパフォーマンスが落ちてしまうだけでなく健康にも被害が及ぶ恐れもあるため、注意が必要だ。今回は、加湿器にお手入れが欠かせない理由やお手入れしないことによる影響、お手入れ方法を紹介する。

加湿器は定期的なお手入れが欠かせない! タイプ別に解説
(画像=『BCN+R』より 引用)

お手入れが欠かせない理由とは?

 加湿器は、室内の湿度を適切に保つための便利な家電だが、そのパフォーマンスを最大限に引き出し、健康被害を防ぐためには定期的なお手入れが欠かせない。加湿器の内部に水アカや雑菌、ほこりがたまると、加湿性能が低下し、最悪の場合、加湿器肺炎やレジオネラ症といった健康被害を引き起こす可能性がある。

加湿器は定期的なお手入れが欠かせない! タイプ別に解説
(画像=『BCN+R』より 引用)

 特に、免疫力の低い新生児や高齢者にとっては深刻な問題となる。したがって、加湿器の種類に応じた適切なお手入れを行うことが必要だ。