■鶏むね肉は切って薄く広げる

(画像=『Sirabee』より引用)
鶏むね皮を取り、厚みのある部分に包丁を入れて開き、薄く広げます。そうしたら、味が染み込みやすくなるように、フォークで両面をプスプスと刺しておきましょう。

(画像=『Sirabee』より引用)
次に、全体に砂糖(小さじ強くらい)、塩(小さじ1/2くらい)、鶏ガラスープの素(顆粒より粉末タイプのほうがベター)を、全体にしっかり揉み込みます。

(画像=『Sirabee』より引用)
さらに片栗粉を全体にまぶし、そこへお酢を適量かけて片栗粉をなじませるようにしてさらに揉み込みます。