和風パスタというときのこや明太子のソースを思い出すが、料理研究家のジョーさん。がXで紹介していたのは、豆腐を使った「カミナリどうふパスタ」。見た目がボリュームたっぷりでとても美味しそうだったので、編集部でも早速試してみた。
■和の材料をふんだんに使って

(画像=『Sirabee』より引用)
用意する材料は、パスタ100gと絹豆腐1/2丁(150g)、卵黄1つでOK。調味料やトッピングはこちら。

(画像=『Sirabee』より引用)
めんつゆ(3倍濃縮):小さじ2
粉チーズ:大さじ2
天かす:適量
ラー油:適量
ほかにもお好みで山椒や小口ネギなどを加えてもいいだろう。純和風という感じの材料だが、どんなお味になるのだろうか。