■登壇者紹介

【堀江貴文×鳥羽周作 特別プロジェクト第一弾 発表記者会見のお知らせ】2025年2月5日開催!
(画像=『PR TIMES』より 引用)

堀江 貴文 プロフィール

1972年、福岡県生まれ。「SNS株式会社」ファウンダー。現在は自身が手掛けるロケットエンジン開発を中心に、スマホアプリ「TERIYAKI」「マンガ新聞」「755」のプロデュースを手掛けるなど幅広い活躍をみせる。ホリエモンドットコムでは『テクノロジーが世界を変える』をテーマに、各界のイノベーター達に自ら取材したものを連載中。自身が主宰するオンラインサロンHIU(堀江貴文イノベーション大学校)ではアドバイスだけでなく、自らプレイヤーとなりメンバーとともにあらゆるプロジェクトに参加している。当サロンに集まったメンバーのコミュニティから誕生した【小麦の奴隷】では、ブランド発案者として、月に一度フランチャイズ加盟希望者向けのオンライン説明会に登壇している。

【堀江貴文×鳥羽周作 特別プロジェクト第一弾 発表記者会見のお知らせ】2025年2月5日開催!
(画像=『PR TIMES』より 引用)

鳥羽 周作 氏 プロフィール

sio株式会社 代表取締役
J リーグの練習生、小学校の教員を経て、31 歳で料理の世界へ。
2018年「sio」をオープン。同店はミシュランガイド東京 2020 から 6年連続で掲載。
現在、「sio YOYOGI UEHARA」「sio AOYAMA」「o/sio」「o/sio FUKUOKA」「㐂つね」「ザ・ニューワールド」「おいしいパスタ」「NAGANO」「FAMiRES」と9店舗を展開。
書籍 / YouTube / SNSなどで公開するレシピや、フードプロデュースなど、レストランの枠を超えて様々な手段で「おいしい」を届けている。
モットーは『幸せの分母を増やす』。

■記者会見参加お申し込み方法

記事の一番下にございます専用フォームよりお申し込みください。
※詳細は、メディア関係者様のみご覧いただけます。

【本件に関するお問い合わせ先】
※お問い合わせ並びに、取材のお申込みもこちらにお願いいたします。
ASMEDIA株式会社 担当:長坂紅翠香
電話番号:050-3204-0372
Eメール:info@asmedia-japan.com