12月22日は真冬に家族で楽しめる釣り場に行ってきた。兵庫県・猪名川町の北田原マス釣り場だ。今回は娘のかんなと姪っ子の息子らく君と訪れ、ニジマス釣りやたき火、ホルモン鍋を満喫した。親切なスタッフのサポートもあり、初心者や子供でも安心して釣りを楽しめる。釣った魚はその場で塩焼きにして味わい、冬のアウトドアを堪能できた。自然の中で過ごす特別な時間を紹介する。
●兵庫県のリアルタイム天気&風波情報
(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース中部版APC・溝川弘巳)
家族でマス釣り
こちらは釣り場が広く、たき火、バーベキューなども楽しめるので、小さい子供からお年寄りまで楽しめる施設だ。入場は私と娘のかんな、姪っ子の息子のらく君と貸し切り入場した。貸し切りは状況によって金額が変わるので、店に問い合わせてほしい。
取りあえず3人だけなので、比較的小さいファミリー向けのエサ釣りエリアを貸し切らせてもらった。
早速たき火をしようと、らく君とかんなが池の横に穴を掘り、大きめの石で囲んで炭の入れる暖炉を作った。火を起こして暖を取っていると、親切なスタッフが来てニジマスを放流してくれた。

スタッフが「魚を見てみる?」とらく君に魚を見せてくれた。放流用のバケツを見ると、30cmを超える大きなニジマスばかりだ。聞くと、このサイズが一番小さいらしい。「それでは放流します」と、結構な数を入れてもらった。
早速ヒットし大喜び
らく君がレンタルのノベザオでエサを付けて投入すると、すぐにヒットした。幼児のらく君だが、5m近いサオを持ち上げニジマスをゲット。大きな声で、「かんなー見たかー」と叫びながら大喜びしている。

ルアーでもキャッチ
私はルアーのタックルを持ち込み、ミノーを投げてみた。ゆっくりと一定のスピードで巻き取ると、1投目で良型ニジマスがヒット。ランディングネットですくってゲット。貸し切りのみルアー、エサ釣り、フライOKなのだ。