ゴミ清掃員としても勤務するお笑いコンビ・マシンガンズの滝沢秀一が公式Xにて、ダンボールを古紙の資源ごみとして出す際の“NG”について紹介。反響を呼んでいる。
■「可燃ごみで大丈夫」
ゴミに関する知識を「今日のごみトリビア」として発信している滝沢。
「家具とか海外製の輸入ものに多いのですが、あまりにもテープがいっぱい貼ってあるダンボールはリサイクルする時に溶けなかったりするので、その場合は可燃ごみで大丈夫です! せっかく出してくれたのにごめんねー」と画像を添えてポストした。

(画像=『Sirabee』より引用)
写真を見ると、収集場所に出されたダンボールには、補強のためか全面的にびっしりと粘着テープが貼られており、収集中に作業員が貼ったとみられる、可燃ごみで出すように警告するメッセージのシールも貼付されている。