誰だってお金に嫌われるよりかは好かれたいはず。ただ、お金が好きなのにお金に好かれない人もいます。お金への執着心は人一倍あるのに、いつもお金がないと悩んでいる人を見たことはありませんか?  そういう人ってお金に嫌われていたりするんです。

そこでSirabee取材班は、お金に嫌われる人の特徴を聞きました。

■消費と投資の区別がついてない

「お金が好きなのに、お金がないない言っている人ほど消費と投資の区別がついていないような…。お金を使えば減るって思考が強くて、自己投資や勉強もしない人いるよね。でもその割にコンビニにふらっと入って、なんとなくでお菓子を買っている。

勉強して資格を取って副業をしたり、積み立て投資とかしたら使ったお金以上の利益があったりするのに」(30代・女性)