■実際に買ってみた

(画像=『Sirabee』より引用)
ローソンで購入したのは、「炭火焼サラダチキン」シリーズ。
・「旨塩」(246円) 104kcal、たんぱく質14.6g、脂質4.2g、炭水化物2.1g
・「柚子こしょう味」(238円) 103kcal、たんぱく質18.7g、脂質3.0g、炭水化物0.5g
・「てりやき」(246円) 121kcal、たんぱく質、14.8g、脂質5.7g、炭水化物2.7g
・「旨辛」(246円) 118kcal、たんぱく質15.7g、脂質4.8g、炭水化物3.0g
「柚子こしょう味」は鶏むね肉を使用している。胸肉を使った「サラダチキン プレーン」(268円)は、116kcal、たんぱく質24.9g、脂質1.3g、炭水化物1.2g。やはり胸肉のほうがたんぱく質が多く、脂質は少ないが、これでも十分に健康的。