餃子といえばビール。焼きたてを食べながら一杯やるのはたまらない。料理好きのお笑い芸人ロバート・馬場裕之が、YouTubeチャンネル『馬場ごはん』で紹介していたのは「カニカマ餃子」が、餃子史上もっとも簡単だというので編集部でも作ってみた。
■材料は4つ

(画像=『Sirabee』より引用)
今回使う材料はこちら。
餃子の皮:10枚
カニカマ:10本
大葉:5枚
スライスチーズ(とけるタイプ):2枚
サラダ油:小さじ1〜2
黒コショウ:お好みで少々
たった4つのお手頃でヘルシーな食材で作れるらしい。