1月4日、佐賀県唐津市呼子ジーラ横から鯱が玄界灘の寒ブリジギングに出船。朝から状況は厳しいながらも、ブリ6kgを頭にキャッチ。4~5kgメインで魚は良型揃いで17尾。これからも寒ブリジギング期待大、ベイトの状況次第で落とし込み釣りに出船。

1月4日、佐賀県唐津市呼子ジーラ横から鯱が玄界灘の寒ブリジギングに出船。朝から状況は厳しいながらも、ブリ6kgを頭にキャッチ。4~5kgメインで魚は良型揃いで17尾。これからも寒ブリジギング期待大、ベイトの状況次第で落とし込み釣りに出船。
1月5日、佐賀県唐津市肥前町大浦浜港から栄丸がタイラバ五目で生月島の西沖に出船。満潮から下げ潮のタイミングで久留米の義丸船長の岩さんがブリ8.6kgをキャッチ。その後もアタリが止まらずにジグに交換して好捕。船長は「青物は今から」と話し、メタボ体型のブリも期待大。
<週刊つりニュース西部版 編集部/TSURINEWS編>