九州エリアからオフショアルアーの最新釣果情報が届いた。ジギング&キャスティングで大型ヒラマサ19kgオーバーにブリ8.6kgも交じって青物中心に好土産を確保している。
●長崎県のリアルタイム天気&風波情報
●福岡県のリアルタイム天気&風波情報
●佐賀県のリアルタイム天気&風波情報
(アイキャッチ画像提供:栄丸)
長崎県:Fisher526
長崎県大村市松原の鹿の島港からFisher526が上五島周辺のジギングに出船。船長は「ヒラスとヤズで盛り上がった」と話しており、ヒラマサが最大で6.7kgを釣り上げる人がおり、船中で青物は28、29尾の釣果。マダイやスマガツオ、アコウ、アオナも交じっている。

Fisher526

Fisher526(ふぃっしゃーこじろー) >
全国でも有数の漁場である長崎県の五島列島周辺を中心にガイド。タイラバ、ジギング、キャスティングなどルアーで狙う魚がメインターゲット。長崎空港から港まで車で15分。新幹線の新大村駅から車で10分と交通の便がよく、遠方からも大変便利です。五島の民宿に泊まるプランもあります。
長崎県:幸漁丸
長崎県平戸市早福の幸漁丸は平戸沖にジギングとキャスティングで出船中。写真の熊本県の青木さんは大型ヒラマサ19kgオーバーをキャッチ。18kgと15kgも追加して10kg超えは多数で今後も楽しみ。大型バラシ多発中、PRノットで挑もう。皆さんもヒラマサの聖地・平戸でチャレンジしてみよう。
