ついでにちょっと脱線しておきますと、尹錫悦大統領になってからの数々の捜査で実際に北朝鮮との関係を示す証拠も複数押収されている韓国の民主労総という組織があります。

韓国の共に民主党の支持母体です。

日本で言えば立憲民主党を支え続ける旧総評系の反日労組的な立ち位置だと言っていいでしょう。

日本でこの民主労総と関係が強いのが日本の反日極左テロ団体中核派です。

過去の警察庁のレポートから一部抜粋します。

中核派は、国内最大のテロ組織です。同派は、規約に「軍事委員会」を明記し、非公然組織を有していますが、2年の「90年天皇・三里塚決戦」(124件の「テロ、ゲリラ」事件を敢行)以後、武装闘争一辺倒では革命に向けて限界があるとしてテロ、ゲリラを控えています。しかし、同派の方針は、将来の武装闘争に備えて「テロ、ゲリラ」戦術を堅持しつつ、一時的に組織拡大のため労働運動中心の活動に重点を置く(3年「5月テーゼ」等)とするものでテロ、ゲリラを放棄したものではありません。

~中略~

同派が最も重視した「11月労働者集会」(11月7日、東京都)では、「万余の結集」を目標に掲げて強力に取り組み、米国の「国際港湾倉庫労働組合」、韓国の「韓国民主労働組合総同盟」関係者を招請するとともに、 幅広く労組等に参加を呼び掛けた

北朝鮮との関係が深い韓国の労組と協力関係を持っている中核派です。旧社会党と関係の強い反日極左団体で辻元清美と関西生コンの関係などが特に有名です。そんな警察庁がテロ組織と断言している連中が今やれいわ新選組とかいう政党まで持っちゃってるんですよね……。

さてと、脱線はこのくらいにしまして……。

宮古島市の市長も非オール沖縄になったことでオール沖縄とかいう全体主義者集団はどう考えても少数派なのですが、いつまでオール沖縄を名乗り続けるんでしょうか?

いまやオール沖縄の首長と言えるのは無能すぎる玉城デニー知事だけのようです。まだ「オール沖縄」を名乗り続けるみたいですけど。