大忙しになるディーラー、2025年の展望は?
九島 一挙に新世代が揃ったのですから、ディーラーさんは大変ですよね?
山口 いままで長らく新型をお待たせしていたので、全国120店舗のMINIディーラーは張り切っています。クルマの準備状況はエースマンを含め万全。ディーラーでお気軽に、新型MINIを味わっていただきたいと考えています。MINIは乗るたびに新鮮な発見があるクルマです。セールススタッフもオーナー様と同様に、新型に触れ、使いこなす中で魅力を体感しています。お客様は、購入後もディーラーにお立ち寄りください。スタッフが新たに発見した機能やチャームポイントをご説明します。より魅力的なMINIになるカスタマイズ提案もお任せください。
九島 2025年のMINIは、どのように発展していくのでしょうか?
山口 来年は、尖ったモデルを紹介できるよう準備中です。すでに発表したコンバーチブルが上陸しますし、BEVのエースマンにもJCWバージョンが登場します。ぜひ、ご期待ください。
![【最新MINI徹底研究】MINIスペシャリスト対談「新世代MINIが今、動き出した!!」](https://cdn.moneytimes.jp/600/415/iEvoSxkcCNKivCPoYlsxlUbtAynbLvGu/dd042c36-6de7-436a-8683-3c9a8f89d89e.jpg)
![【最新MINI徹底研究】MINIスペシャリスト対談「新世代MINIが今、動き出した!!」](https://cdn.moneytimes.jp/600/415/urWaywPRwfYLzqgHwaMzMqUdYnNEtuMW/0d302538-10a9-4da0-9684-a5cdd1580fcf.jpg)
九島 JCWといえば、ジョン・クーパーさんのお孫さんのチャリー・クーパーさんにお世話になりました。クラシックミニでモンテカルロ・ラリーを制覇したアルトーネンさんのドライブを助手席で堪能したことも懐かしい思い出です。
山口 来年に「MINIチャレンジ「レースがありますので、その際にチャーリーさんに来日してもらえるといいですね。ジョンさんのご子息(チャーリーさんの父上)のマイクさんもMINIのアンバサダーとして活躍中です。アルトーネンさんも含め、MINIは「MINIを愛する人によって育てられたブランド「だと実感しています。もちろんユーザーさんもそのひとり。こんな幸せなクルマは、他にありません。
九島 MINIにはたくさんの人が関わっていますね。これまでもこの先もそうでしょう。今日は貴重な話、ありがとうございました。
![【最新MINI徹底研究】MINIスペシャリスト対談「新世代MINIが今、動き出した!!」](https://cdn.moneytimes.jp/600/415/wbvUTXaVfdqutAnKTpiGZGYCGXXfaqJZ/4b2cd17b-6fb8-492b-af64-11fa1cbc4f62.jpg)
【プロフィール】
![【最新MINI徹底研究】MINIスペシャリスト対談「新世代MINIが今、動き出した!!」](https://cdn.moneytimes.jp/600/415/pAwxFaVqkSZSTxemvPzffFceLwVtyuXT/5fdb2d82-a25e-4f39-9329-f3f5c068482f.jpg)
九島辰也(くしまたつや)/モータージャーナリスト/日本自動車ジャーナリスト協会会員、日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員。過去MINIクラブマン(R55)、MINIクロスオーバー(R60)を所有。MINI国際試乗会は日本人唯一の皆勤賞
![【最新MINI徹底研究】MINIスペシャリスト対談「新世代MINIが今、動き出した!!」](https://cdn.moneytimes.jp/600/415/nyysBIFkTxihGYlsTBSyVrGbTbLaAmOj/c337f0c4-7bde-4b0a-918c-12a0b29f3c39.jpg)
山口智之(やまぐちともゆき)/MINIジャパンのトップを担う山口智之氏は2001年BMWジャパンに入社。2002年にMINIの販売が開始されてからMINIの販売を一筋に担当してきた。新型MINIにかける意気込みを語っていただいた
文・九島辰也×山口智之、写真・横田康志朗/提供元・CAR and DRIVER
【関連記事】
・「新世代日産」e-POWER搭載の代表2モデル。新型ノートとキックス、トータルではどうなのか
・最近よく見かける新型メルセデスGクラス、その本命G350dの気になるパワフルフィール
・コンパクトSUV特集:全長3995mm/小さくて安い。最近、良く見かけるトヨタ・ライズに乗ってみた
・2020年の国内新車販売で10万台以上を達成した7モデルとは何か
・Jeepグランドチェロキー初の3列シート仕様が米国デビュ