1月9日には中居正広氏の公式サイト「のんびりなかい」にて、お詫び文が掲載され、「⼀部報道にあるような⼿を上げる等の暴⼒は⼀切ございません。なお、⽰談が成⽴したことにより、今後の芸能活動についても⽀障なく続けられることになりました。」などと書かれていました。
アクティビスト(物言う株主)として日本企業に投資している米ダルトン・インベストメンツと英国の関連会社がフジ・メディア・ホールディングスを対象に、第三者委員会の設置を要求する書簡を14日付で送ったと報道され、その後の1月17日にフジテレビが記者会見を開き、同社の港浩一社長がお詫びと今後の対応について説明していました。
2025年1月17日株式会社フジ・メディア・ホールディングス 当社子会社に関する報道及び「グループ人権方針」の徹底について
フジテレビ港浩一社長の記者会見で動画撮影禁止の謎(魚拓)
フジテレビ港浩一社長の記者会見では、「動画撮影」が禁止されていたようで、中継動画は有りませんでした。そのため上掲のようなNHKのテキストでの記載でしか、会見の様子を把握することができません。
上掲記事では、冒頭説明と記者との質疑応答の全文が掲載されている…らしいです。
映像がないので、全文なのか、はたまた誤りがないのかは判断出来ませんし、質問した記者の所属も名前も分かりません。
こうした対応自体も批判の対象になっています。
フジテレビの調査委員会は日弁連ガイドラインの第三者委員会でない?