今まで数々のボリューム満点な丼メニューを世に送り出している「かつや」の2025年1発目の新作丼が、1月10日ついに登場。
「巳(へび)年」にふさわしいヘビー級な丼、「牛・豚・鶏のトリプルカツ丼」が期間限定で発売されました。筆者のお腹も負けず劣らずのヘビー級。さっそくヘビー級対決を挑んできたぞ!
通常、丼メニューのサイズを表す表記は「並盛」や「大盛」などですが、「牛・豚・鶏のトリプルカツ丼」は「L(ライト)」と「H(ヘビー)」の2種類となっています。「L(ライト)」はチキン南蛮が1個で税込935円、「H(ヘビー)」はチキン南蛮が2個入っていて税込979円です。

(画像=『おたくま経済新聞』より 引用)
ライト級の選手(丼)に用はありません。狙うはヘビー級の選手(丼)の首……いや、肉のみ!お店に到着すると、目をギラギラさせながら臨戦態勢バッチリで店内へ入りました。

(画像=『おたくま経済新聞』より 引用)
お茶を出してくれた店員さんにすかさず「牛・豚・鶏のトリプルカツ丼」(ヘビー)を注文。待つこと約10分。ロッカールーム(調理場)からなかなか出てこないので、筆者の気持ちを焦らす作戦かと思いましたが、ようやくフェイスオフ。鋭い視線を丼におくります。

(画像=『おたくま経済新聞』より 引用)
丼のほぼ半分を占めて存在感抜群のチキン南蛮。横には窮屈そうにしつつも、しっかりと自分の居場所を確保している豚カツも忘れてはいけません。

(画像=『おたくま経済新聞』より 引用)

(画像=『おたくま経済新聞』より 引用)
ただ、この2大巨頭のせいで本来は主役をはれるはずの牛肉は隅っこに追いやられている感じがします。しかし、油断は禁物。肉々しい美味しそうな香りで筆者を誘ってきます。

(画像=『おたくま経済新聞』より 引用)