CONTRYMANモデル個性派モデル
JCW
MINI JCWカントリーマン・オール4。価格:7DCT 667万円。JCWは最高出力/最大トルク317ps/400Nmというパワー/トルクを発揮する2リッター直4ガソリンエンジンを搭載。245/40R20タイヤ+20インチアルミホイールが特徴。トランスミッションはスポーツ仕様となりパドルシフト付き。オーディオはハーマンカードン製HiFiラウドスピーカーシステムを標準装備。JCWのトリムはSやSEでもセットopで選択可能
ELECTORIC
MINIカントリーマンSEオール4。価格:662万円。カントリーマンのBEVはE(593万円)とSEオール4の2種類から選べる。駆動方式はEがFF、SEオール4は4WD。Eは最高出力204ps/250Nm、SEオール4は190ps/247Nmのモーターで駆動する。ともに総電力量66.5kWh のリチウムイオン電池を搭載し、WLTCモードでの1充電あたりの走行距離はEが482km、SEオール4が451kmとなる
提供元・CAR and DRIVER
【関連記事】
・「新世代日産」e-POWER搭載の代表2モデル。新型ノートとキックス、トータルではどうなのか
・最近よく見かける新型メルセデスGクラス、その本命G350dの気になるパワフルフィール
・コンパクトSUV特集:全長3995mm/小さくて安い。最近、良く見かけるトヨタ・ライズに乗ってみた
・2020年の国内新車販売で10万台以上を達成した7モデルとは何か
・Jeepグランドチェロキー初の3列シート仕様が米国デビュ