能登半島地震の被災地の支援チャリティーストラップ

カラーは赤、白、黄、青、紫、桃、五色編みの7種類です。個人的には赤かな〜。白もいいな〜
実はこれ隠し文字があるんです

わかります?
表面の赤門の屋根に【1.10】【1.17】【3.11】【1.1】の4つの日付が隠されてるんです。

本えびすの1月10日、阪神・淡路大震災の1月17日、東日本大震災の3月11日、そして能登地震の1月1日…全てに復興への思いが詰まってます。
売り場は赤門入ってすぐ左のブースで、1個500円、販売は9日〜11日の十日えびすの期間だけなのでお早めに〜。

売上の収益金は復興を進めるため、能登半島地震の被災地へ寄付されますよ〜。僕は福笹の授与と一緒にしようと思ってます〜

今年の開門神事は、能登・女川・桐生と被災地含め全国からと。特別なものになりそうですんね。西宮も阪神大震災から30年の節目に復興、復活を分かち合うことができればいいですよね。西宮から全国に福を届けましょ〜