名古屋駅からわずか10分の距離にある愛知県海部郡蟹江町。
ちょっぴり昭和レトロを感じるゆっくりとした空気が流れる街は、今注目の発酵食や航空機の精密部品を作る技術を応用した自転車パーツメーカー等最先端を行く街でもあるんです。
そんな蟹江町をご紹介いたします。
目次
- 知らないなんてもったいない その1. 甘強酒造でみりん体験
- 知らないなんてもったいない その2. 航空機と自転車の意外な関係 近藤機械製作所(GOKISO)
- 知らないなんてもったいない その3. 名湯百選 尾張温泉東海センター
- 知らないなんてもったいない その4. 蟹江町にはおいしいものがいっぱい!
- 阪急交通社のツアーに参加して蟹江町に行こう
知らないなんてもったいない その1. 甘強酒造でみりん体験

(画像=<甘強酒造>、『たびこふれ』より引用)

(画像=<甘強酒造 旧本社社屋>、『たびこふれ』より引用)
蟹江川沿いを歩いているとひときわ目立つ建物が。こちらは、登録有形文化財の甘強酒造さんの旧本社社屋です。
そして、その奥にある住宅主屋。昭和レトロ好きの私はずっと見てられます(笑)
ここで作られる本物のみりん。笑顔が素敵な社長のお話では、リンゴのコンポートなどのスイーツにも良く合うようです。
甘強酒造さんをじっくり見てみたい方には嬉しい工場見学も行っております。
【甘強酒造の基本情報】
- 住所:愛知県海部郡蟹江町城4丁目1番地
- TEL:0567-95-3131
- FAX:0567-95-3141
- 公式サイト:甘強酒造
知らないなんてもったいない その2. 航空機と自転車の意外な関係 近藤機械製作所(GOKISO)

(画像=<近藤機械製作所本社>、『たびこふれ』より引用)
航空機と自転車の意外な関係?
その答えは、蟹江町の近藤機械製作所が行なっている工場見学で見つけてください。プロジェクト〇〇、ガイヤの〇〇がお好きな方、ぜひ社長のお話を聞いてみてください。 そして、可能でしたら、社長の想いがいっぱい詰まった自転車に試乗してみてください。
※工場見学はメールにてお問合せください

(画像=<航空機技術を活かした自転車 ハブ>、『たびこふれ』より引用)

(画像=<航空機技術を活かした自転車 ホイール>、『たびこふれ』より引用)
【近藤機械製作所の基本情報】
- 住所:愛知県海部郡蟹江町舟入1丁目130番
- TEL:0567-95-1343
- FAX:0567-95-7296
- 公式サイト:近藤機械製作所