ベテラン釣り師の三浦さんから、本格的な寒さが到来する前に今年のサオ納めがしたいと相談があり、ヒラメ狙いの泳がせ釣りを提案。12月上旬に、愛知県・南知多町師崎の荒ます釣船に乗船することにした。

●愛知県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース中部版APC・佐久間由郎)

冬の師崎沖泳がせ釣りが熱い!【愛知・荒ます釣船】80cmブリに65cmマゴチを好捕

荒ます釣船で泳がせ釣り

当日港に到着すると、まだ風が残っている状態でやや不安。受付を済ませて船長に話を聞くと、「沖へは行けそうもないが昨日も師崎前で良い釣果が出ているよ」とのこと。釣り座はクジ引きで三浦さんが左舷トモ、私が左舷胴の間となった。

タックルは、シマノ海明30‐240にPEライン2号を巻いたビーストマスターEJ2000。リーダーにフロロカーボンライン10号を5m付けた。これにオモリ60号、ハリス8号の泳がせ仕掛けをセット。そして、生きイワシが入ったバケツが配られた。

6時50分に岸壁を離れ、7時ちょうどに出船と思ったらすぐにエンジン音がスローに。船長から「水深49m。始めてください」とアナウンスがあった。

イワシの付け方は弱らせないように手袋をしてイワシの目をふさぐようにしてつかみ、親バリは上アゴに通し、孫バリは背掛け、あるいは腹掛けにする。

投入したら、オモリが底から50cmから1mまでをキープする感じで流していく。だが期待とは裏腹に沈黙が続く。船は水深が20~40mのポイントを転々と流し変えていく。

 

三浦さんに65cmマダカ

9時半ごろに、ようやく三浦さんのサオが曲がった。船長は反対絃の対応で姿が見えないので、私がタモですくい上げると。65cmのマダカだった。これで私もやる気が出てきたが、穂先はピクリとも動かない。

冬の師崎沖泳がせ釣りが熱い!【愛知・荒ます釣船】80cmブリに65cmマゴチを好捕三浦さんファーストヒットは65cmマダカ(提供:週刊つりニュース中部版APC・佐久間由郎)

そんななか10時10分に、再び三浦さんのサオが曲がった。三浦さんは必死に巻き上げるが、出されるイトの方が多い。大型青物のようだ。船長も横で待機するが、右舷の2人とオマツリしてしまった。私も協力してなんとかほどき、ようやくネットインしたのは丸々としたブリだった。