ロシア軍は今年、約4,000平方キロメートルのウクライナ領土を占領した。米国のシンクタンク「戦争研究所(ISW)」のデータを基にしたAFP通信の分析によるものだ。

ロシア軍の占領地拡大の大部分は、10月と11月に集中している。データによると、ロシア軍は今年、ウクライナで3,985平方キロメートルを占領し、2023年の7倍の面積を奪取した。11月だけで725平方キロメートル、10月には610平方キロメートルを奪取した。これらは2022年3月の戦争開始直後以来、最大の占領地拡大だ。ただし、12月になるとロシアの進軍速度は鈍化し、12月の最初の30日間でモスクワ軍は465平方キロメートルを奪取したのに留まっている。

ちなみに、ロシア軍が昨年占領した地域のほぼ3分の2はウクライナ東部のドネツク地域だ。現在、ロシアはこの地域の70%を支配または影響下に置いており、2023年末の59%から増加している。

国民に新年の挨拶するプーチン大統領 クレムリン公式サイトから 2024年12月31日

一方、2024年は7月に始まったウクライナ軍によるロシア国境地域クルスクでの大規模攻勢は8月20日にピークに達し、その時点でウクライナ軍は1,320平方キロメートル以上を奪還したが、12月末にはその面積が482平方キロメートルに減少している。ロシア軍の反撃が功を制している。

以上、外電によるが、ロシア軍が今年約4000平方キロメートルを奪うためにどれだけの犠牲を払ったのか、ウクライナ軍の越境攻撃でどれだけのウクライナ兵士の犠牲があったのかは不明だ。

戦時の報道はどうしても戦果が優先されるから、そのために払われた兵士の犠牲数などは後回しになったり、報道されないケースが多い。「人の命は地球より重い」といった政治家がいたが、戦争では兵士の命は特別なケースを除いて殆ど顧みられない。

ロシア軍は今年4000平方キロメートルを獲得するために、10人か、100人か、1000人か、それとも数万人の若きロシア兵士が亡くなったのか。これはウクライナ側にも言えることだ。ただ、ウクライナ兵士の場合、侵略国ロシアから祖国を守るといった‘大義‘があるから、その分、ひょっとしたら、救いがあるかもしれない。