12月16日に突如としてサービスを開始したSNS「mixi2」。リリースから二日経ってもなお、Xではトレンド入りを続けていることからも、注目度の高さがうかがえます。
XやThreads、Blueskyといった他のSNSと似て非なるmixi2について、がっつり触ってみた筆者が仕様をレビューしていきます。
■ mixi2の登録方法
まずは登録方法について。mixi2アプリをiOSまたはAndroid搭載端末にインストールしましょう。Webブラウザ版は今のところ用意されていないため、ダウンロードが必須となります。
また、mixi2は完全招待制となっており、利用を開始するにはすでにmixi2を利用している誰かから招待を受ける必要があります。 とはいえ必ずしも知り合いである必要はなく、招待のURLさえあればそこから登録可能。おたくま経済新聞の公式Xでも、12月23日までの招待URLを投稿しているので、すぐに始めたい方はそこから招待を受けると良いでしょう。
招待リンクからアクセスすると、まずは18歳以上であることの確認と、利用規約への同意を求められます。続けてメールアドレスを入力し、送られてきた認証コードを照合。ユーザー名、ユーザーID、プロフィール画像の設定が完了すれば、登録完了。本名や住所、電話番号といった個人情報の入力はなく、比較的容易と言える登録方法です。
ちなみに、同一のメールアドレスで3つまでアカウントを作ることが出来ます。メインアカウント、サブアカウントなど使い分けたい方にとっては、何度も登録を繰り返す必要がないので、ありがたい仕様と言えそうです。
なお、一度作成したアカウントを個別削除する方法は今のところなく、ユーザーIDの変更も不可となっているので、登録の際は注意しましょう。
利用に際し、今のところ有料プランはなく、全てのユーザーがさまざまな機能を無料で使用可能。あらゆる意味で平等なSNSとなっています。
■ 「マイミク」表記ではない フォローフォロワー表記に
ホーム画面にはアカウント名や自己紹介が表示され、あわせてフォロー数フォロワー数が表示。「マイミク」表記でなくなっているところは、旧mixiユーザーとしてはちょっとだけ寂しさを感じるところ。
気になるユーザーを「フォロー」することや「フォロー解除」することはもちろん、「ミュート」や「ブロック」、いわゆる「ブロ解」することも可能で、この辺りはXに似た性質を持っていると言えそう。フォロワー以外に投稿を見られなくする、いわゆる「鍵アカ」にすることも可能です。
他のユーザーにDMを送ることも可能となっていますが、フォローされていない相手に送る場合は、メッセージリクエストに応じてもらう必要があります。メッセージを受け取る側も、知らない人とやり取りをすることを避けられるので、迷惑なDMに悩まされることも少なくなるでしょう。