2025年の西宮神社・広田神社・厄神さんなど初詣や屋台が出るかなどの情報をまとめました。
西宮神社(えべっさん)

開門時間
1月1日 ~21時
2・2日 5~21時
4~8日 5~21時
境内外に約200店舗
お神酒、会館での屠蘇接待は本年は中止するとのこと。
屋台の出店時間
12月31日22時~3時
1月1日8時~21時
(2・3日は、9時~21時)
例年正月の3日間で約50万人が参拝されます。
参拝順路など↓
西宮神社 正月・十日えびす 行事のご案内より
混みあってるかはライブカメラで様子を見れます。
お正月・十日えびすについて詳しくはこちら
去年1/1のレポートを少し↓

西宮神社のすぐ横のえべっさん筋。両サイドに屋台があって、すごい人の数。

赤門入ってすぐ右。猿まわしやってます。めっちゃすごい!そしてかわいいんですよね〜

逆さ松です。馬に乗ったえべっさんが刺さらないようにしてるやつ〜〜。

参道にいる神馬。「しんめ」と読みます。この馬に乗ってえべっさんが西宮市内を巡回してたんだそうな。(巡回中に「お!和菓子屋できてる〜〜!」とか言ってたかも)

すごい混んでる感じがしますが、なんと並び始めて3分くらいでこの場所に到達できました〜(これは11時50分ごろ)

それもそのはず。めっちゃ本殿が広いからです〜〜

屋台もめちゃくちゃありますから、ビールにラーメン、最高ですね。
広田神社

屋台は16軒ほど出ます!
大晦日は21、22時くらいから。
お正月は、参拝者さんが増えてくるくらいから徐々に稼働して、1日は18時くらいまで。2日3日は少し早めにしまるかも
その他大晦日の御祭事など詳しくはこちら
雰囲気↓
厄神さん(門戸厄神 東光寺)

屋台は約20店舗程度出ますいつものように駅からのルートでも出店されるそうですよ〜