■揚げずに炒めるから簡単

くまの限界食堂の「ちくわの磯辺焼きDX」は炒めるだけ ヘルシーで満足感のあるおつまみにお酒が止まらない
(画像=『Sirabee』より引用)

ちくわは、ななめに大きめにカットする。1本4等分くらいを目安にしよう。ちくわ1本分ほどの長さの長ねぎは、ななめ薄切りにしておく。砂糖大さじ1/2、しょうゆ大さじ1/2、しょうが:小さじ1/4は、あらかじめ器に混ぜておこう。辛いのが好きな人は、ここに輪切り唐辛子を適量加えてもOKだ。

くまの限界食堂の「ちくわの磯辺焼きDX」は炒めるだけ ヘルシーで満足感のあるおつまみにお酒が止まらない
(画像=『Sirabee』より引用)

フライパンにごま油大さじ1/2と長ねぎを入れて、火にかける。パチパチと音がするまで炒めていこう。ねぎ油ができたところに、ちくわを投入。少しこんがり焼き目がつくまで焼いていく。

くまの限界食堂の「ちくわの磯辺焼きDX」は炒めるだけ ヘルシーで満足感のあるおつまみにお酒が止まらない
(画像=『Sirabee』より引用)

ちくわに焼き色がついたら、フライパンのサイドに寄せて、炒りごまを加える。フライパンで乾煎りすることで、ごまのいい香りが一瞬で立つのでやってみてほしい。

くまの限界食堂の「ちくわの磯辺焼きDX」は炒めるだけ ヘルシーで満足感のあるおつまみにお酒が止まらない
(画像=『Sirabee』より引用)

ごまを全体に和えてから、タレを投入してすぐに火を止め、全体に馴染ませよう。これだけで、もう見るからに美味しそう。

くまの限界食堂の「ちくわの磯辺焼きDX」は炒めるだけ ヘルシーで満足感のあるおつまみにお酒が止まらない
(画像=『Sirabee』より引用)

磯辺焼きなので、最後に青のりを。全体に絡めたら、器に盛り付けて完成だ。