ちくわは手頃な価格でお酒に合うので、おつまみにぴったりの食材。そのまま食べてもいいが、ひと手間かけるだけで、さらに美味しいおつまみになることも。
くまの限界食堂で紹介していた「ちくわの磯辺焼きデラックス」は、磯辺揚げではなく炒めて作るらしい。気になったので、編集部でも作ってみた。
■手頃な材料でさっと作る

(画像=『Sirabee』より引用)
用意する材料はこちら。
ちくわ:5本/1パック分
長ねぎ:ちくわ1本分
しょうが:小さじ1/4
しょうゆ:大さじ1/2
砂糖:大さじ1/2
ごま油:大さじ1/2
いりごま:2つまみ
青のり:2つまみ
しょうがはチューブを使うなら1cm位を目安にしよう。