[メルセデス・ベンツ]
メルセデス・ベンツ日本は11月22日、Cクラスの新型4名乗りオープンカーのCLEカブリオレにハイパフォーマンスモデルの「メルセデスAMG CLE53 4MATIC+カブリオレ」をラインアップし、同日より発売。パワートレインには第2世代のISGと電動スーパーチャージャーを組み込んだ3リットル直6ターボエンジンを搭載した。車両価格は1400万円。

メルセデス・ベンツ日本は11月28日、メルセデスAMGのトップハイパフォーマンスモデルとなる第2世代の新型メルセデスAMG GTクーペに「メルセデスAMG GT 43クーペ」をラインアップし、同日より発売した。全幅1930mmのナローボディに2+2のシートレイアウトを採用したうえで、パワートレインにはメルセデスAMG GT初の2リットル直4ターボエンジンを搭載。車両価格は1650万円に設定。

メルセデス・ベンツ日本は11月29日、メルセデス・マイバッハの特別な2シーターオープンモデル「メルセデス・マイバッハSL 680 モノグラムシリーズを日本で発表した。マイバッハブランド史上、最もスポーティなモデルで、細部までこだわった絶妙なデザインに、上質な素材の組み合わせを採用。日本でのデリバリー開始は2025年第4四半期を予定。価格は未定。

メルセデス・ベンツ日本は12月2日、第6世代となる新型メルセデス・ベンツEクラス(W214)のセダンとステーションワゴンにトップパフォーマンスモデルの「メルセデスAMG E 53 ハイブリッド4MATIC+」を設定し、合わせて導入記念限定車の「メルセデスAMG E 53 ハイブリッド4MATIC+ エディション1 」をラインアップして、同日より発売した。パワートレインには3L直6ターボエンジンに高出力モーターと大容量リチウムイオンバッテリーを組み合わせたプラグインハイブリッドシステムを採用。価格はセダンで1698万円~、ステーションワゴンで1726万円~。

[VW]
フォルクスワーゲン ジャパンは11月25日、ステーションワゴン専用モデルとなった新型パサートを全面改良し、販売を開始した。パワートレインには1.5L“eTSI”ガソリンエンジンの48Vマイルドハイブリッドと2.0L“TDI”ディーゼルエンジンの4MOTION、1.5L“eTSI”ガソリンエンジンのプラグインハイブリッドという計3機種を設定。プラグインハイブリッドはEV走行換算距離142kmを実現。価格は524万8000円~。
