黒坂岳央です。
サラリーマンをしていた頃、筆者はものすごく仕事の効率が悪いビジネスマンだった。同僚や上司の仕事より2倍以上の時間をかけ、成果はそれ以下という体たらくだった。休日出勤と残業で効率の悪さをカバーし、一時期は周囲がみんな定時で退社していく中、オフィスで一人になってからようやくエンジンがかかるのを感じていた時期もあった。
あまりに仕事が遅いのでまるで何かの呪いをかけられているのか?それとも周囲は秘密の魔法を使えるのか?とバカバカしいファンタジーを本気で疑うほどだった。
しかし、起業して仕事の効率は一変した。会社員時代と比べて遥かに多くの仕事をこなしつつ、作業時間は圧倒的に短くなった。大変地味だが、効果は大きい。そんな誰でもすぐ真似でき、今すぐ実践できる仕事術が我が身を救ってくれたのだ。今回3つに絞って紹介したい。
1. 新着通知は全てOFFまず、Eメール、チャットをはじめPCやスマホのあらゆる通知をOFFにすることを提案したい。「そんな小さなことで生産性が上がるわけがない!」と思われるかもしれないが、やってみれば分かる。これは大きな効果がある。
人間の集中力、決断する意志力には限りがあることはすでに多くの人に知られている。朝着る服の選択肢を絞りましょう!といったライフハックはありふれているが、実は一番消耗するきっかけが仕事中の通知だと思っている。
目の前の仕事に集中力を使っているのに、突然大きな決断、細かい取捨選択が必要な連絡が入れば、その瞬間にすべてのマインドシェアは新しい通知内容に専有されてしまう。新しいタスクを終えた後はまた元の作業に戻るが、その頃にはとっくに気力は尽き果てている。通知をONにしてしまうともはや一日中、いろんなタスクが飛び込んでくる。すべてに律儀に付き合っていたらエネルギーはあっという間に枯渇し、トータルの生産性は著しく低くなる。
自分はPC、スマホはすべて新着通知をOFFにしている。電話は子供の学校連絡以外でならないように工夫している。問い合わせへの対応はタスクリストに入れ、チェックは一日1-2回だけにする。そうすると、事前に自分が想定した最も効率的で優先度の高いものから順番に処理していける。
「想定外」は途方もなくエネルギーを消耗するので、これを通知OFFで意識的にブロックするのだ。もちろん、緊急の連絡はあるだろうが問題はその数だ。1日1件くらいなら付き合ってもいいが、それが5件、6件と増えるともはや優先度は崩壊する。優先度をつけない仕事の生産性は著しく低い。そのためにも通知をOFFにすることを提案したい。