出口里佐です。
本日は、地下鉄銀座駅から徒歩5分ほど、Gucciオステリア東京をご紹介します。

GUCCIオステリア東京のファサード。ヒグチユウコさんの作品。
並木通りのビルに近づいていくと、ファサードのひときわ鮮やかなイラストが目を引きます。人気イラストレーターのヒグチユウコさんによる作品だそう。

猫の女の子もGUCCIのバッグを持っていたんですね。
もう少し近づくと、Gucciのお店らしく、猫の女の子の手にはGucciのハンドバッグ!女性なら、もうこれを見ただけで、「何があるんだろう?ここに入ってみたい!」と思うのではないでしょうか。

一階のエントランスから。緑を基調としたインテリアがレストランまで続きます。ベルベット生地のソファが素敵です。
友人とランチ予約していた時間の3分前にドアを開けると、目の前には緑色を基調とした空間。ベルベットの生地のソファで、少しだけ腰掛けて、友人の到着を待たせていただきました。この数分間だけでも、ワクワクする気持ちがふくらみます。
友人とともに緑の廊下の奥のエレベーターに乗って、レストランのフロアへ。ドアが開くと、レストランのスタッフが席に案内してくれました。

緑があふれるテラス席。植栽がこんなに暑くても元気なのが素晴らしい。
メインダイニングの席を予約していましたが、テラス席もあるようです。ちょっと今は、暑いので、涼しくなったら利用してみたいです。