資産は、それが投資対象である限り、必ず現金を創出するものであり、逆に、現金を創出するものだけが投資対象としての資産である。故に、資産の価値は、資産が生み出す将来の現金の現在価値である。

投資とは、第一に、資産の価値と一致した価格で資産を取得し、資産が内包する本源的収益、即ち、資産が生み出す将来の現金を享受することである。

123RF

そして、資産が市場で取引されるとき、市場の参加者の平均的期待が常に価格に反映されているのならば、市場の効率性を前提にする限り、資産の価値と価格は一致しているはずである。しかし、実際には、市場は完全には効率的ではなく、価値と価格との間には、乖離があり得る。

この乖離について、価値が価格を上回るとき、その差は、バリューと呼ばれる。英語のバリューは価値のことだが、投資の世界では、バリューは価値そのものではなく、価格を上回る価値を意味している。そこで、投資とは、第二に、バリューのある資産を取得し、バリューから追加的収益を得ることとして、バリュー投資になる。