婚姻数の減少に歯止めがかからず、2023年は90年ぶりに50万組を割る見通しとのことです。婚姻数が50万人割るのは1933年以来、90年ぶりの水準となります。ちなみに当時の日本の人口は約6,800万人でした。
「結婚氷河期」見えぬ未来 婚姻数90年ぶり50万組割れへQ1kobOT8 pic.twitter.com/DI4OoY6Bmz
— 日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) February 17, 2024
■
コロナ禍による出会いの減少が響いたという指摘が多く見られます。
記事にもあるとおりコロナで婚姻数は激減した。婚姻数と出生数は以前から相関していたので、出生数減少の原因はコロナだ。高齢者優先の政治はもちろん悪いが、コロナ対策禍の悪影響を矮小化してはいけない。 BWXr2
— 戯画兎 (@giga_frog) February 17, 2024
コロナ脳はバカだから気付かないかも知れないけど人類の発展に最も重要な「若者同士の会話」を目の敵にして叩いたんだから婚姻数減少→少子化は当然の帰結なんですよね QVYEG6xq5Z
— ののわ (@nonowa_keizai) January 25, 2024
経済的な理由から若者が結婚に踏み切れないという指摘もおなじみです。
女性が結婚相手に求める最低年収と貯蓄額のアンケート結果がこちらです。
・年収額:550.4万円 ・貯蓄額:763.8万円
この男性って結構上位じゃないですか?🫠
— 新卒OLちゃんです💛 (@sena_09_04) January 18, 2024
お金の問題(だけ)じゃないという意見も多く見られます。
お金がないから結婚できないんじゃないの。結婚自体が、めっちゃ嫌われてるのよ。
「結婚氷河期」見えぬ未来 婚姻数90年ぶり50万組割れへ – 日本経済新聞 L2iy4
— ぺぺろんちーの (@peperoncino554) February 18, 2024
現代社会の自由恋愛からの結婚は恋愛強者以外難しいのでしょうか。
結婚しなくてもそれ以上の娯楽が得られる時代かつ自由恋愛が「普通」になってしまった今、婚姻数が増えるわけがないよな StgFYVf
— だいご(新) (@daigoshinaka2) February 17, 2024