日本生産性本部が発表した2022年の労働生産性の国際比較で衝撃が走りました。
日本は、OECD(経済協力開発機構:ヨーロッパ中心に日・米を含めて38ヶ国の「先進国」が加盟する国際機関)加盟38カ国中で30位となりました。最低だった前年の 28位からさらに順位を落としました。
日本の生産性が最低を更新 2022年は30位、高学力生かせずRnxacK
日本の1時間当たりの生産性は52.3ドル(購買力平価換算5099円)で、9位の米国(89.8ドル)の6割程度。
70年以降、先進7カ国で最下位が続いている。
1位は154.1ドルのアイルランド。OECDの平均は65.2ドルだった。
— 産経ニュース (@Sankei_news) December 22, 2023
日本の労働生産性は1時間当たりの生産性は52.3ドルで、アメリカは89.8ドル、OECDの平均は65.2ドルと大きく水をあけられています。
■
労働生産性が低いといわれる医療福祉産業が主要産業になりつつあります。
労働生産性が低い医療福祉に若者を突っ込んでいけばそりゃこうなりますし、国の活力も無くなります。 ZcuOrHE3k
— 魏徴X (@GICHOGI) December 22, 2023
言われてみると労働力調査による就業者数は過去最高水準なのになぜか空前の人手不足です。日本全体でどれだけ非効率な人員配置を行っているのでしょうか。
経済政策でなんとか後押しをしてほしいところですが・・・。
国民民主党の考える経済政策はシンプルです。
まず、給料が上がる経済を実現するため、4-5%程度の持続的賃上げが実現するまでは、積極財政+金融緩和を継続します。…
— 玉木雄一郎(国民民主党代表) (@tamakiyuichiro) November 1, 2023
本丸の労働市場改革には及び腰のようです。
「給料が上がる経済」を実現したい!という国民民主党と玉木さんには、期待している。しかし、「給料が上がる経済」を実現するためには、ダメな社員の給料を下げる、首にできる労働市場も必要なのだ。… H9FpU9u6k
— 田端@TabataBAR 毎週水曜の夜22時に生ラジオ (@tabbata) November 3, 2023
日本人はなにがボトルネックになっているかを理解できないまま先進国から脱落していくのかもしれません。
日本企業は解雇規制が厳しいので、無能をクビに出来ません。優秀な技術者にお金を払って研究開発をする予算が無くなり、優秀な人は海外企業に流出。結果、技術力が下がり家電、スマホ、半導体と悉く海外に市場を奪われました。
ところが「無能を首にするべき」を日本社会は未だに理解出来てません。 QhTKhe4xxS
— ひろゆき (@hirox246) September 7, 2022