イスラエル側からの情報によると、エジプトのカイロで行われていたイスラエル軍とパレスチナ自治区ガザを実効支配してきたイスラム過激テロ組織ハマスとの間の停戦と人質解放を巡る交渉は7日、成果なく終了したという。10日から始まるラマダン(断食月)の期間の停戦実現は難しくなった。
イスラエルのネタニヤフ首相は、「ハマスを壊滅するまで戦闘を続ける」と強調し、ハマスの最後の拠点であるガザ南部ラファでの戦闘の継続を表明している。同時に、同首相はラマダン期間での戦闘がどのように危険かを理解した上で、「国際社会からの圧力が高まる時だけに、われわれは団結する必要がある」と訴えている。
ところで、「ラマダン停戦」、「イースター停戦」、そして「クリスマス和平」といった表現がメディアで報じられる。キリスト教国やイスラム教国にとって最も重要な宗教行事には、敵国との紛争や戦争を停止するという意味だ。キリスト教国にとってはクリスマスや復活祭は最大の祭日だ。一方、ラマダンはイスラム教徒の聖なる義務、5行(信仰告白、礼拝、喜捨、断食、巡礼)の一つだ。幼児、妊婦や病人以外は参加する。ラマダンの1カ月間は日の出から日の入りまで身を慎み、断食し、奉仕する。日が沈めば、断食明けの食事(Iftar、イフタール)を友人や親戚関係者と一緒に取る。ラマダン期間の大きな楽しみだ。キリスト信者には分らない彼らの“至福の時”だろう。
ラマダンの意義と価値について、スーダン出身の知人は、「日頃の物質的な思いから解放され、神と対面できる期間として非常に重要だ。普段だったら直ぐ怒りが飛び出すケースでもラマダン期間だと不思議と平静に対応できる。これもラマダンの影響ではないか」と述べたことを思い出した
ラマダン期間、敬虔なイスラム教徒は寺院に集まり、太陽が沈むとラマダン明けの食事を一緒にとる。すなわち、ラマダン期間はいつもより頻繁に寺院に集まり、指導者から話を聞く機会が多い。イスラム教徒は一層信仰的になる。当方には多くのイスラム教徒の友人、知人がいる。彼らはラマダン期間、優しいイスラム教徒に変身する。
ラマダン期間が過ぎると、イスラム教徒によっては異なるが、ラマダンで体重が減って贅肉が取れた者もいる一方、イフタールを十分楽しんだ結果、ラマダン前より太ったイスラム教徒も出てくる。