11月5日、時期尚早だがメバルの状況をリサーチしたくなって山口・周防大島の符崎の鼻へ車を走らせた。当日は中潮の三日目、満潮は午後10時19分、徐々に潮の動きが悪くなる。おまけに例年通り水温が23度と昨年に比べて1.5度高い。

●山口県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース西部版APC・川原直毅)

釣周防大島でのメバリング釣行で20cm超え筆頭にメバル連打【山口】

周防大島でメバリング

釣り場は県道473号の由良西から北にある符崎の鼻。ここは沖に瀬があり、チヌ釣りでは何度も瀬渡しでチヌ釣りをした好ポイントだが、意外にメバルの数釣りが楽しめる釣り場として知るものぞ知る隠れたポイントである。

大島全体は現在のところエギングが好調でまだアジングもさらにメバリングもこれといって釣果が上向いている釣り場はそれほどない。しかし、条件的に難しくても気の早い私(アルカジックジャパン・ブランド・スーパーバイザー)は試しにAr.ヘッドジャックアッパー0.4g-♯8のジグにワームは艶じゃこPT(1.6inch)の12アミフレークを刺して遠投が簡単にできるシャローフリーク7.5g(残浮力0.3g)を使用した。

釣周防大島でのメバリング釣行で20cm超え筆頭にメバル連打【山口】メバリングのタックル(作図:週刊つりニュース西部版APC・川原直毅)

ここで注目してほしいのは、使用するジグが0.4gであり、シャローフリークの残浮力が0.3gしかないので着水すると僅か0.1gマイナスになるので極めてゆっくりした速度でジグ・ワームが沈んでいくということだ。

 

 

遠投が効く仕掛け

メバルは夜行性で捕食する体勢時は魚体の顔の部分は沈んでくるものをいち早く捕食するため上を向いている。メバルはカサゴ(アラカブ)同様に口が大きく、水中で微妙な動きをするモノに対してアタックをしてくる。

ワームはダートアクション、レンジキープのいずれかを重視するが、今回はワームのピンテールの波動、テールアクションで食わせることを意識した。