厚生労働省は、年金制度改革で第3号被保険者制度の廃止を来年の法案に盛り込まない方針です。3号被保険者制度は、扶養配偶者が保険料を払わずに年金を受け取れる仕組みで、不公平感や「年収の壁」の原因として批判されています。
専業主婦大勝利きてるやん子なし主婦なんか大勝利すぎてもう BoZGtOxBpR
— ゆな先生 (@JapanTank) December 12, 2024
即時廃止は多くの人に不利益をもたらすため、本格的な議論は5年後以降となる見通しです。しかし、現行の第3号被保険者制度は、扶養されている専業主婦や一部のパート主婦が保険料を支払わずに基礎年金を受け取れる仕組みで、子どもがいない場合でも恩恵を享受できます。これが直ちに廃止されないことで、「専業主婦」にとっては引き続き有利な状況が続くと言えます。
この決定をよかったと歓迎する感想が少なからず聞かれます。
家に帰れば美味しいご飯を作ってくれるお母さんがいる。妻がいる。だから、夫は家を守ろうと働く。子供も元気に育つ。 そういう家庭が当たり前の国こそ、豊かな国だと思います。 優遇されてるわけではありません。
専業主婦優遇「3号」廃止見送りへ#YahooニュースVa06lhmxKy
— 鈴蘭 (@earth2725611) December 12, 2024
しかし「106万円の壁」が廃止されるなどこれからパートで働く主婦は年収に関わらず手取りが約15%減るので、制度の整合性がますます取れなくなってきています。
パートの主婦は年収を問わず手取りが15%減るが、専業主婦は負担ゼロ。「女は働かないで家庭に入れ」というメッセージ。
専業主婦優遇「3号」廃止見送り 厚労省、次期年金制度改革で VC7OnrUbs
— 池田信夫 (@ikedanob) December 12, 2024