無農薬の柑橘類のマフィンたち
本日のラインナップはこちら。

(画像=『肥後ジャーナル』より引用)
レモン。

(画像=『肥後ジャーナル』より引用)
ブルーベリークリームチーズ。

(画像=『肥後ジャーナル』より引用)
甘夏ピールチョコ。

(画像=『肥後ジャーナル』より引用)
キャラメルバナナ。

(画像=『肥後ジャーナル』より引用)
ピーナッツチョコバター。

(画像=『肥後ジャーナル』より引用)
ネーブルオレンジ。
(お値段は令和5年4月のものです)
選べないほど心をつかむマフィンたち。無農薬のフルーツはもちろんオーガニックチョコレートなどもにこだわりがあります。
欲張ってもいいお腹

(画像=『肥後ジャーナル』より引用)
こんなに食べてしまっても、

(画像=『肥後ジャーナル』より引用)
もたれたり、口がかさかさになったりしない、信じられないくらい美味しいマフィン。江口農園の果実の美味しさの信頼は絶大なるもので、熊本市内の有名なお店も仕入れられております。私が「これ美味しいなー」と思って食べていたものも、お話を聞くと実は江口農園さんのものだったりしました。

(画像=『肥後ジャーナル』より引用)
お写真では伝わりにくいので是非是非食べて欲しいのですが、

(画像=『肥後ジャーナル』より引用)
お砂糖と油にこだわった生地は、ふわっふわで、しっとり!

(画像=『肥後ジャーナル』より引用)
この日ランチも食べたのに、三つも食べてしまいました。欲張っても罪悪感がない軽さ。しっとり加減は思い出すとふわふわに溺れてしまいそうになるほど。
そしてフルーツが美味しいのはもちろんの事、

(画像=『肥後ジャーナル』より引用)
中にたっぷり入ったクリームチーズやレモンカードも最高なんです。

(画像=『肥後ジャーナル』より引用)
ドリンクもこだわりがたくさん!お店の黒板にてメニューをチェックして、是非裏の公園で気持ちのいい日を過ごして欲しいですとの事でした。

(画像=『肥後ジャーナル』より引用)
珈琲とジンジャーシロップもとっても美味しかったので、購入しましたよ(珈琲は豆)