目次
おすすめ飯ごう5選
飯ごう炊さんで美味しいご飯を炊こう
おすすめ飯ごう5選
キャプテンスタッグ 林間兵式ハンゴー

もっともオーソドックスな形の兵式飯ごうです。シンプルさゆえにコストパフォーマンスも非常に高く、初心者からベテランまで長く付き合えるおすすめのモデルと言えます。
ロゴス ハンドル付ハンゴウ

こちらもオーソドックスな飯ごうですが、外ぶたに取っ手が付いているのが特徴です。そのおかげで炊飯以外にも、ふたをフライパンにして料理をするという使い方もできます。
ロゴス 丸型ハンゴウ

そら豆型をした飯ごうと異なり、こちらは円筒形をした飯ごうです。その形状のおかげで、米を研ぐ作業も簡単に行えますし、コンロにのせたときの安定性も抜群です。4合炊きが一般的な飯ごうより多い5号の米を炊くことができますので、人数の多いキャンプの際も対応可能です。
トランギア メスティン

外国の飯ごうであるメスティンです。日本の兵式飯ごうと異なり四角い形状をしているためパッキングしやすく、バイクツーリングなど荷物を減らしたいキャンプにもおすすめです。取っ手も握りやすく、炊飯だけでなくいろいろな料理にも使えます。
ロスコ ハンゴウ G.Iタイプ

アメリカ兵が持っていそうなGIタイプのおしゃれな飯ごうです。ステンレス製なので、アルミ飯ごう独特のチープさがありません。バタフライ式の取っ手も使い勝手がよい上に、収納時にはコンパクトにパッキングできます。
飯ごう炊さんで美味しいご飯を炊こう
簡単な方法で、おいしいご飯を炊くことができる飯ごうについてご紹介してきました。もともとミリタリーの世界で発達した飯ごうは、携帯性や取り扱いの容易さ、コストパフォーマンスの高さなど、あらゆる面でアウトドアに適した調理道具であると言えます。飯ごうで上手にご飯が炊けると、キャンプ仲間の評価も上昇するはずです。そんな飯ごうをあなたのキャンプギアに加えてみませんか。
文・ironman17/提供元・暮らし~の
【関連記事】
・ローソンの絶品「冷凍食品」おすすめランキング14!コレは美味い!
・新宿暇つぶしスポットの時間帯別10選!ここなら楽しく時間つぶしができる!
・その場ジョギングの効果とは?時間別の消費カロリーや正しいやり方を徹底解説!
・キャンプに超使えるワークマン商品15選!おしゃれ・便利・コスパ良し商品はコレ!
・【運動不足・ダイエットに最適】初心者のランニングの始め方!走り方や距離を解説!