海での釣りを楽しんでみよう!意外に手軽に始めれて、おいしい魚も釣れる海釣りを体験してみませんか?海釣りの初心者が抑えてきたい基本的な知識や、おすすめのポイント、初心者向けの釣り方などをコツを含めてまとめてご紹介いたします。
Contents
海釣りのススメ
海釣りを始めるのに必要な道具
初心者におすすめの海釣りスポット
初心者におすすめしない海釣りスポット
海釣りで釣れる危険魚
海釣りで不用意に魚には触らない
四季別海釣りで釣れる魚
海釣り初心者おすすめのサビキ釣り
サビキ釣りの仕掛け
海でのサビキ釣りの釣り方
海でのルアー釣り
シーバス釣りのタックル
シーバス釣りのルアー
海でのシーバスのスポット
バラエティ豊かな海釣りライフ
海釣りのススメ

海釣りは用意する道具も多く、 また危険も多い為初心者に難しく 敷居が高いというイメージを お持ちの方もいらっしゃるかも しれません。 確かに磯釣りなど上級者向けの 海釣りでは相応の装備装備を 用意し、万全の準備をしないと 危険な釣りももちろんあります。 しかしそれだけでないところが 海釣りの懐の深さ。 きちんと初心者の方でも楽しめる 入門向けの釣りもあるのです。 しかも、海で釣れる魚のほとんどは 食べれるものばかり。 そんな楽しくておいしい海釣りの 入り口について今回は解説いたします。
海釣りを始めるのに必要な道具
釣り具はもちろんですが、 海釣りを始めるうえで 揃えておいた方がいい 道具があります。 ここではそれらを 紹介していきます。
ライフジャケットは必需品

海釣りでは常に海に落下する という危険性がはらんでいます。 浜辺では波にさらわれることも ありますし、比較的安全な 護岸際でさえ万が一落ちたら すぐ足の付かない底の深い 海です。 決して脅すわけではありませんが 万が一の時の安全を考えて、 海釣りに行くときは必ず ライフジャケットを 着用するように心がけて 下さい。
釣った魚を持ち帰る必需品

釣った魚を持ち帰るのに 必須となるのがクーラー ボックスです。 魚をただビニール袋などに 詰めて持ち帰っては 匂いが気になりますし 何よりも魚が傷んで 食べれなくなってしまいます。 鮮度を保ったまま、 美味しく持ち帰る為にも クーラーボックスは 海釣りの必需品と 言えるでしょう。
直接氷に触れさせないのがコツ
クーラーボックスに氷を 入れて持ち帰る時のコツは 魚を直接氷にふれさせないことです。 こうすることによって魚の 冷凍焼けを防ぐことが出来ます。 やり方はまず、ビニール袋で釣った魚を 包んで、その周りに氷を置くように すること。 こうすればより新鮮なまま釣った魚 を持ち帰ることが出来ます。
針を外したり多方面で活躍

フィッシングプライヤーは 魚から釣り針を外したり 仕掛けの付け替えに 使ったりと多方面で 活躍する便利な道具です。 上の2つと比べ、 必ず必要というわけでは ありませんが、釣りをするなら 持っておいて損は無い道具です。
魚を取り込むときに便利

ランディングネット(魚を取り込むための網) もあると海釣りをやるなら用意しておきたい 道具の一つ。 初心者でまだ取り込みが下手な時でも 網があればサポートできますし、 護岸などの海面と足場の間に 距離があるスポットでは魚を 確実に取り込むには網が必要です。 これもあらかじめ用意しておくのを おすすめします。