脂がのった旬のチヌ(クロダイ)がどんな感じの海鮮丼になるのか、ちょっと気になりますよね〜。
12/17の窯焼きピザ【La Zucca di Napoli】
アイゴがトッピングされたピザ。

ひと口食べた瞬間「おいしい!」が止まらん〜〜。

なんとキッチンカーにピザ窯がついてるのがLa Zucca di Napoliさん。珍しいですよね〜

窯の温度515度で一気に焼き上げます。ホントにすぐに焼けたのに驚き!

脂がのった旬のチヌ(クロダイ)がどんな感じの海鮮丼になるのか、ちょっと気になりますよね〜。
アイゴがトッピングされたピザ。
ひと口食べた瞬間「おいしい!」が止まらん〜〜。
なんとキッチンカーにピザ窯がついてるのがLa Zucca di Napoliさん。珍しいですよね〜
窯の温度515度で一気に焼き上げます。ホントにすぐに焼けたのに驚き!
アイゴは臭みがあると聞いてましたが、全然感じないんです!おいしい白身のお魚って感じ。お店の方曰く、サフランの香りによって白身魚の旨みを出しつつアイゴ独特の匂いを消す工夫そうですよ〜
チーズはモッツァレラ。生地はモチモチで香ばしいし〜。株もジューシー。上品な素材の味で白ワイン飲みたくなったわ〜
「未利用魚」や「ブルーカーボン」と聞くと少し難しそうですが、おいしく楽しく環境保全に貢献できるのはいいなぁ〜と思いました。海鮮丼も窯焼きピザもチャンスがあれば、ぜひお試しを!
※「にしつーフレンズ」の記事です。こんな記事書いてほしいなって思った企業やお店の方は詳しくはこちらをどうぞ!