YouTubeのロゴ使用時の注意点 | 申請を却下されるケースも多い

YouTubeのロゴ申請時、以下の禁止事項に該当する場合には申請が却下されるケースがあります。ダウンロードしたロゴマークは、レイアウトやカラーを変更せず「そのまま」使いましょう。
・ロゴと「YouTube」文字の間隔を変更する
・ロゴの色を変更する
・ロゴの高さを20dpより小さくする

YouTubeのロゴを無断使用するとどうなる? 正式な許可申請手順も解説【記入例付き】
YouTubeのブランド管理は非常に厳重なため、申請を却下されるケースも少なくありません。上記はYouTubeが公式に公開している審査の例。左がNG例となっており、却下理由はYouTubeアイコンの視認性が低いため。向かって右のように修正することが求められます(画像は「YouTube Brand resources」より引用)(画像=『オトナライフ』より 引用)

申請に対するYouTubeからの返信は、最大1週間ほどで送られてきます。申請が却下された場合は、見本を修正した上で再申請を行いましょう。

※サムネイル画像(Image:rafastockbr / Shutterstock.com)

文・オトナライフ編集部/提供元・オトナライフ

【関連記事】
ドコモの「ahamo」がユーザー総取り! プラン乗り換え意向調査で見えた驚愕の真実
【Amazon】注文した商品が届かないときの対処法を解説!
COSTCO(コストコ)の会員はどれが一番お得? 種類によっては損する可能性も
コンビニで自動車税のキャッシュレス払い(クレカ・QRコード決済)はどの方法が一番お得?
PayPay(ペイペイ)に微妙に余っている残高を使い切るにはどうすればいいの!?