泳がせ釣りのサオがちょんちょんと動いたので軽くアワせると、次の瞬間ドラグが鳴って20mくらいラインが引き出された。「ワラサかそれ以上だな」と思い、慎重にファイトする。重量感がありトルクもある強烈な引きで、再び20mくらいラインを出された。
少しドラグを締め、だんだんと弱ってくるのを待ち、暴れることがなくなったタイミングで一気にラインを巻いて魚との間合いを詰める。10分くらいかけて、やっと魚影が見えてきた。ワラサか……。
何回か潜られたが、妻が構えているタモに四苦八苦して誘導する。取り込んで脳絞めと血抜き、神経絞めを行う。計測するとなんと82cm。立派なブリだ。
「道理でよく引くはずだ……」。船のジギングや泳がせ釣りでも滅多に釣れないが、それをイカダで釣ることができてそのうれしさも倍増だ。しばらくは妻と余韻に浸っていたが、時計を見ると8時30分。気がつくと雨がやんでいた。
ガンゾウビラメ登場
その1時間後、再び泳がせのサオにアタリがあった。今度はそんなに激しいアタリではないが、重量感がある引き。ゆっくり慎重に魚との間合いを詰めると、今度はガンゾウビラメだ。ブリに加えてこんな高級魚まで釣れるとは……。
ガンゾウビラメキャッチ(提供:週刊つりニュース中部版APC・石川友久)
昼を過ぎると、また泳がせ釣りのサオにアタリがあり、今度はハマチ。これも丁寧に処理してクーラーに入れた。このころからだんだんと風が出てきて、空の雲も厚くなってきた。
好土産をゲット
好釣果に恵まれた(提供:週刊つりニュース中部版APC・石川友久)
そして午後3時に納竿と決めたが、その直後にも泳がせにアタリ。だが一瞬でラインブレイク。一瞬の油断からチャンスを逃してしまった。このバラシを機に納竿とした。イカダの清掃をしてオケを洗っていると、雨風が急に強くなり嵐へと変わった。
ブリの刺し身(提供:週刊つりニュース中部版APC・石川友久)