あとはCar TV Mateのケーブルを車につなぐだけ。
本体のランプが青色に変わったら、接続も完了です!
クルマ
2024/12/01
ゆりやチャンネル|1万円台で手に入る神商品✨純正ナビで簡単取り付け!【Car TV Mate】

インターネットに接続

Car TV Mateは動画を見るにはインターネットが必要です。
インターネットは、車載Wi-FiまたはテザリングのどちらでもOKです!
接続は、まずリモコンの電源を入れます。
つぎに「設定」→「ネットワーク」と進み、つなげたいネットワークを選んでください。

インターネットに接続されると、Amazon Fire TVの画面が表示されます。
これで設定はすべて完了。
Amazon PrimeやYouTube、TVerなどいろいろ楽しめます!

Car TV Mateのおすすめポイント
Car TV MateはYouTubeやAmazon PrimeなどはもちろんTVerの視聴も可能。
動画を専門に見たり、ドラマ好きの方には特におすすめです!

リモコンは音声検索の反応もとても早いです。
助手席はもちろん後部座席からも使えて、操作性抜群!

さらにテレビキットがついてなくても、ドライブ中でも動画の再生が可能。
長距離ドライブや旅行にはもってこいですね!
ただし、運転中は運転手の方は動画を見てはいけないので、そこは要注意です。

Car TV Mateは、FIre TV Stick以外にもゲーム機をつないだり、携帯のミラーリングも可能です。
HDMIで接続するだけで携帯やゲーム機の画面をナビに映すことができるので、とても便利です!
対応車種

Car TV MateはCarPlay搭載車であれば、基本的にすべて対応しています。
自分の車でも本当に使えるのかどうか不安な方は、対応車種一覧をチェックしてみてください。
類似品に注意!
ottocastはとても使いやすく、人気の商品です。
そして、その人気ゆえに類似商品もたくさん出回っているのも事実。
このottocastの製品を買うなら、国内販売実績No.1の商人屋(あきんどや)でぜひゲットしてください。

関連タグ
関連記事(提供・Car Me)
今、読まれている記事
もっと見る