ニュルンベルクの名物いろいろ

さて、ニュルンベルクで有名な美味しいモノといえば、レープクーヘン。クリスマスの時期に食されるスパイス入りの焼き菓子で、ドイツ各地、そして近隣ヨーロッパの国々でも売られています。
ニュルンベルク発祥の伝統菓子ということもあり、町のあちらこちらに老舗レープクーヘンの専門店がありました。その昔、ニュルンベルクは最も重要な交易の中心地のひとつとして栄えていて、外国からの香辛料やナツメグ、アーモンドといった材料が容易に手に入る環境だったため、そこからレープクーヘンが生まれたそう。

クリスマスマーケットでは、ストロベリー味やオレンジ味など、カラフルなレープクーヘンを販売しているスタンドもありましたが、お値段が結構したので今回は諦めました(苦笑)

その代わり、バイエルン王室御用達ブランドのアイレス(Eilles)の店頭で販売されていたレープクーヘンを買いました。
アイレスはどちらかというとお茶やコーヒーの専門店として知られていますが、クリスマスの時期はこういったお菓子を買うこともできます。

そして忘れてはならないニュルンベルク名物、それは「ニュルンベルガ―・ソーセージ」。
小さく細めのソーセージで、マジョランというハーブが入っています。このソーセージの屋台も出ていましたが、食い意地がはっている私が最初に買い求めたもの、それは50cmもある長い焼きソーセージ(笑)端から端まで美味でした!

"願いが叶う黄金の輪"も回してみた
さて、この中央広場には「シェーナー・ブルネン(Schöner Brunnen)」という泉があり、その色鮮やかな塔が有名です。
泉と塔を囲む黒いフェンスの上部には「願いが叶う黄金の輪」が設置されていて、これを1回ぐるっと回すと3つの願いが叶うのだとか。黄金の輪への願い事は他人に話してはいけない、というウワサも。ちなみに輪を3回転させると子だくさんに恵まれるそう。

興味のある方は、ぜひこちらお試しを。フェンスのかなり上の方にリングがあるので、小柄な方は若干届きにくいかもしれません。
クリスマスマーケットが開催されている期間でも、黄金の輪にアクセスできるようになっていたので、私もさっそく回してみました。願い事は1つしかしませんでしたが、果たして叶うかな?
ニュルンベルクのクリストキンドレスマルクト(Nürnberger Christkindlesmarkt)
- 開催日:2024年11月29日~12月24日
- 開催時間:10:00~21:00
- 公式サイト:クリストキンドレスマルクト
※初日(11/29)は午後5時半からオープニングセレモニー
※最終日(12/24)は午後2時まで