続けていきましょう、つづいて純米吟醸。癖がなくすっきり飲みやすいのでどんどんいけてしまいます。ある意味危険です。

うぇ~~~いっ

だんだん自分が何杯呑んだのかわからなくなってきました。実はわたしは基本はビールやハイボール派で、旅に出たときにしか日本酒のまないんですよね。。。それらに比べるとアルコール度数が高いので酔いが早く回ります。結局6杯ほど吞んでかなーりいい気分になってお店を出ました。

岩瀬の街並みの一番南に満寿泉を醸造する桝田酒造店があります。醸造所は明治以降にこの地で酒造りを始めていますが佇まいが江戸期からの古い街並みとよく調和していますね。

今回はいけませんでしたが岩瀬には近年地ビールの製造をする店なども出店しており食通の町としても知名度が上がっているそうです。次に来るときは長期で富山に滞在してお酒を飲みに岩瀬まで何回も往復しないといけないですね!

さて、岩瀬の旅を終えて富山駅に戻ることにします。富山地方鉄道富山港線の東岩瀬駅に来ました。ポートラムとよばれるこの路線は2006年に開業しました。それにしてはこの駅の駅舎はちょっと古い感じがします。

実はこの路線、もとは国鉄・JR西日本の富山港線でした。富山駅が新幹線開通に合わせて高架化する際にJRはこの路線を廃止し、路面電車化したうえで富山ライトレールに経営移管したのです。この駅舎は国鉄・JR西日本時代から使われてきたもの。路面電車化して18年が経ち、JR色はほとんどなくなった同線ですが、この駅舎だけが当時の様子を残してくれています。現在、この建物は電車の待合室として使われています。