日本でも外国人移民が増えてきましたが、移民としてやってくる人々は年齢が若い人が多く日本で子供を持つ人は少なくありません。また子供を連れて移民してくる人もかなりいるのです。
しかし日本ではそういった移民の子供へのサポートがまだまだ不十分です。
左翼の人々はアメリカや欧州は外国人児童に対する言語の指導や生活訓練などが整っており、外国人の受け入れが十分だと言い張っている人がいるのですが、実際に海外に住んでみるとこれはかなり違うということがわかります。
まず基本的に北米も欧州も先進国というのは日本よりもはるかに階級社会であり、上の階級とそれ以下がプッツリと分かれています。2024年12月10日発売の私の新作書籍『世界のニュースを日本人は何も知らない6』でも実態を取り上げています。
進学校は主に上の階級に属しますが、なんだかんだ言って先進国では日本と同じく進学実績が優れているのが私立の学校です。
日本の方のイメージでは公立の学校が主な欧州であっても実はエリート層が通うのは私立です。
公的なサービスが整っているイメージのフィンランドでさえ近年は私立の学校が人気です。
しかしこういった学校は子供が高い実績を出すことを期待しているので、基本的に現地の言葉が相当高いレベルでできる生徒以外は入学が許されません。私立の学校なので様々な入学の条件を設定することが可能です。
お金を稼ぐのが目的のレベルが微妙なところは外国人を入れますが、進学校は基本的に現地で育っていない生徒は拒否します。当然外国人児童への支援など実際はほぼ皆無。試験に次ぐ試験で成績不良の学生はどんどん振り落とされていきます。
一方公立の学校は外国人労働者の子供が来ても入学を拒否することは基本的にできません。これは差別禁止法があるためです。
ところが日本と同じく高齢化が進み、国の財政は真っ赤っかの国だらけですから公教育のレベルは年々下がる一方です。