4月に愛知県・南知多町の豊浜釣り桟橋に釣行した際は15cmほどのマアジだったが、数型ともに良くなったようなので、10月26日は食材をゲットするため妻と釣行した。

●愛知県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース中部版APC・石川友久)

豊浜釣り桟橋でのサビキ釣りで20cm級マアジを好捕【愛知】深夜帯に回遊あり

豊浜釣り桟橋でアジサビキ釣り

釣り桟橋には25日の午後11時に到着したが、この時間でも釣り人がたくさんいて潮の表側はすでに満杯。反対側に仮の釣り座を確保し、アミエビはまだ解凍中なのでサオだけ出してみた。

豊浜釣り桟橋でのサビキ釣りで20cm級マアジを好捕【愛知】深夜帯に回遊あり到着時点で既にほぼ一杯(提供:週刊つりニュース中部版APC・石川友久)

夜中だというのに釣り人はどんどん増え、午前1時ごろにはスペースはほぼ埋まった。ちょうどそのころ潮の表側で引き上げる人がいたので、入れ替わりで入らせてもらい釣り座を確保できた。

状況を聞くと、アジは底付近で釣ったらしい。15cm前後がアベレージだが、夜中にはたまに20cmを超えるアジが回遊してくるとのこと。この言葉が期待を持たせてくれたが、周囲では釣れている様子は見られない。

20cm級マアジが登場

午前2時ごろ、潮表側でポツポツとマアジが釣れ始めた。隣の人のサオが曲がったのをうらやましく眺めていると、私のサオも大きく曲がった。これが最初のアタリ。とにかくうれしかったのですぐに上げると、意外に重量がある。20cmの良型マアジをキャッチ。5分後にも妻のサオに20cm級が掛かってきた。

30分に1回くらいの頻度でアタリが続き、ポツポツ釣れるという感じだ。隣の人は「2週間前はたくさん釣れた、今日はちょっと厳しい状況だね」と言っていたが、コツコツと積み上げてツ抜けを達成した。

やがて空が白み始め朝マヅメを迎えてもポツポツ釣れる程度。目立った爆釣タイムはなかった。少々寂しく感じたが、お土産として十分な数は確保できた。

豊浜釣り桟橋でのサビキ釣りで20cm級マアジを好捕【愛知】深夜帯に回遊あり良型マアジをキャッチ(提供:週刊つりニュース中部版APC・石川友久)

日が昇るとアイゴの猛攻