年に一度は行きたい秋のマダイ釣り。今年は出張やらで忙しく、気づいたらすでに10月後半。水温が下がらないのでまだ時期ではないと思っていたが、さすがにこれ以降は時期がずれて行けなくなってしまう。10月19日、なんとか都合をつけて出かけることができた。
●愛知県のリアルタイム天気&風波情報
(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース中部版APC・植島孝裕)
伊勢湾のウタセマダイ釣り
伊勢湾のマダイ釣りは、今でいうところのSDGsな釣りでもある。伝統のウタセエビを網で引いて取り、それを使ってタイを釣る方法。化学物質も使わないし、海から与えられたものを海で使う釣りなので環境への影響も少ない。大型も出るし趣もあり毎年楽しみにしている。
愛知県・南知多町の豊浜港から出船する。午前5時集合、5時半出船とのこと。天気予報では午前中は曇り、午後は雨。晴れよりマダイの食いは少ないかもしれない。しかも大潮なので激速の流れが予想された。
当日の状況
1時間ほど前に到着すると、すでに車が並んでいた。受け付けを済ませて左舷のトモに着座していると、潮が速いため何人かはタチウオに変更されたようだ。潮が速すぎるのでマダイは人数制限が入ったのだろう。
胴つき仕掛けで私は4本バリ。オモリはそれぞれの状況で変わるため5号から80号まで用意している。この時期は水深は大して深くないはずだが、深場に備えて小型の電動リールを使う。
船は午前6時前に港を出て伊良湖水道へ。曇っているが全面ではなく所々晴れており朝日が見える。伊良湖水道を通過してセギョウ瀬まで船は進行。絶好ポイントに到着して釣り開始となる。
本命のマダイをキャッチ
合図があり、エビの角を折って口にハリを刺して投入していく。慣れないうちは結構手間がかかるので大変だ。手前マツリなどしないように流していく。
最初はオモリ40号を使用。底に着いたら底を取りながら流していく。しかし、船の後ろから前に潮が流れており、この場所だと逆だ。