最近、3COINSではワイヤレスイヤホンのラインアップがかなり充実してきました。なかでも注目したいのが、たった2,200円なのにワイヤレス充電にも対応する新型「ワイチャ充電対応ワイヤレスイヤホン」です。そこで今回は、実際に筆者が購入して音質や使い勝手などを徹底解説しましょう。
ワイヤレス充電に対応した「ワイチャ充電対応ワイヤレスイヤホン」ってどんなもの?
今回筆者が購入したのは、3COINSのワイヤレス充電対応「ワイチャ充電対応ワイヤレスイヤホン」です。これは、充電ケースにワイヤレス充電機能があるので、一般的なワイヤレスチャージャーの上に置くだけで、簡単に充電できるのが便利です。
ワイヤレス充電といえば、ソニーの「WF-1000XM」シリーズやAnker「Soundcore」シリーズの高級機に採用されているイメージがありますが、3COINSでは2,200円という低価格機にも搭載されているんですね。
もちろん、音楽を聴くには音質や使い勝手が悪くては意味がありませんので、実際に筆者が購入して、その辺りをしっかりチェックしてみます。
●PAL(3COINS)「ワイチャ充電対応ワイヤレスイヤホン」は→こちら

3COINS「ワイチャ充電対応ワイヤレスイヤホン」のスペックを確認しよう
3COINSの「ワイチャ充電対応ワイヤレスイヤホン」最大の特徴はワイヤレス充電ですが、充電ケースの底の部分にワイヤレス充電エリアがあり、一般的なワイヤレスチャージャーに置けば簡単に充電可能となっています。これは便利ですね。
もちろん、USB Type-Cケーブルでの有線充電も可能ですが、いずれの場合もフル充電時間は1.5時間です。



また、充電ケースのフタが特徴的で、ガバっと大きく開くため、イヤホンの出し入れは簡単です。フタのバネも強めで、開いた状態にしても勝手に閉じることはありません。

スペックは省エネ性能に優れるBluetooth Ver.5.3を採用、対応プロファイルはA2DP/AVRCP/HSP/HFPに対応するので、ビデオ会議でのヘッドセットとしても使用できます。
また、イヤホン本体のバッテリーは30mAhしかないので、連続再生時間は5時間程度となっています。ただし、充電ケースを使えば3回フル充電できるので、20時間も使えれば日常使いではまったく問題ないでしょう。
コーデックはSBCだけでなく高音質なAACにも対応しています。実際に試聴するときはこの違いもチェックします。また、充電用USB-C/Aケーブルやサイズ違いのイヤーピースも付属するので、2,200円の低価格でも同梱物はなかなか充実している印象ですね。


■3COINS「ワイチャ充電対応ワイヤレスイヤホン」のスペック
<イヤホン本体>
【通信方式】Bluetooth Ver5.3
【ドライバーユニット】10mm
【最大通信距離】約10m
【対応コーデック】SBC/AAC
【対応プロファイル】A2DP/AVRCP/HSP/HFP
【バッテリー容量】30mAh×2
【連続再生時間】約5時間(充電ケース込:約20時間)
【充電時間】約1.5時間
【操作】タッチセンサー
【マイク】〇
【ノイズキャンセル機能】×
【マルチポイント】×
【重量】約4g(片耳)
【サイズ】約32×26×17mm
【専用アプリ】なし
【イヤーピース】S/M/L付属
【防滴】IPX4
【材質】ABS樹脂
【価格】2,200円
<充電ケース>
【バッテリー容量】300mAh
【充電時間】約1.5時間
【イヤホン充電回数】約3回
【サイズ】約48×60×31mm
【重量】約35g
【充電接続】USB Type-C
【充電ケーブル】付属