出口里佐です。

先週火曜日、青森県立美術館で開催中の「ジブリパークとジブリ展」に行ってきました。高齢の母と一緒に訪れたので、数週間前から車椅子タクシーを予約して準備万端。

すでに入場者が1万人を超えたという人気の展示ですが、平日のおかげかチケット売り場は混雑しておらず、スムーズに入場できました。

ジブリパークとジブリ展開催中の青森県立美術館

まずは美術館の魅力も満喫

まず最初に、常設展示のシャガールの「アレコ」の舞台背景画を鑑賞しました。ちょうど14時から解説音声が始まったので、それを聴きながら作品をじっくり楽しみました。解説を聴くことで登場人物がより生き生きと感じられます。

シャガールのアレコの舞台背景画。14時からの説明音声を聴きました。

舞台装置なので絵は巨大です。その前に立つと、物語の世界に引き込まれるような感覚に。絵の中にスポットライトを当てて詳しく説明してくれる場面もあり、本当に感動しました。ジブリ展に来たつもりでしたが、これは観て本当に良かったです。

ジブリ展で夢の世界へ

そして、ジブリパークとジブリ展に入場。入り口では大きなお腹のトトロが出迎えてくれますが、触るのは禁止。写真撮影ができるスポットがいくつかあり、カオナシやメリーゴーランドでは記念撮影が可能です。さすがにこの辺りは、少し並んでいました。

カオナシは、千と千尋の神隠しの電車の座席に座っていて、その隣に私達は座って、スタッフさんが写真を撮ってくれました。母は車椅子のまま、一緒に記念撮影に。

千と千尋のカオナシ。カオナシの横の席に座って写真を美術館のスタッフさんが撮ってくれます。

猫バスの模型も展示されていて、ふかふかの座席に座ることができて大興奮!肉球までしっかり作り込まれていて、細部のこだわりに感心しました。

猫バス全景

奥に立っている方と比べると、猫バスがどんなに大きいか分かりますね。

「千と千尋の神隠し」に登場する湯婆婆がデスクに座っているオブジェも展示されていました。湯婆婆は個性的で、ちょっと怖そうなキャラクターですが、ジブリ作品ではおばあさんのキャラクターが魔法使いのように描かれることが多いのかもしれません。ただ、私はすべての作品を観たわけではないので、間違っていたらごめんなさい。

千と千尋の、湯婆婆。今にも顔を上げて喋り出しそう。